• トップ
  • vegetable news
  • おすすめ商品情報
  • ポラン広場の宅配
  • ベジタからのお知らせ
  • 会社情報
  • 特定商取引に関する表示
  • 会員専用
  • ご注文フォーム(会員専用)
  • お問い合わせ

会員向けおしらせ

  • 宅配会員専用の注文ページをオープンしました!
    これまでの注文書での注文と同様にウェブ画面から注文が可能になりました。是非ご利用下さい。

    注文画面へGO!!

  • 会員専用ページ(こちら)にてカタログのダウンロードが可能になりました(IDとパスワードが必要です)。どうぞご利用ください。

ベジタのオススメ
商品情報

New!

夏の疲れ、秋バテ解消に 「麹」で疲労回復&免疫力アップ

米麹とは、蒸し米に麹菌を繁殖させて作った麹のことを総称します。米麹は糖化力が強いといわれており、清酒・甘酒や米味噌などの製造など、幅広い用途にて用いられています。麹は数多くの酵素が含まれているといわれており、天然の抗生物質と呼ばれ重宝されています。天然の抗生物質を言われている所以は、麹が持つ健康効果にあります。主な健康効果としては、免疫力の向上のほか、さまざまな病気の予防効果に期待ができるといわれております。健康志向の方には最適です。

Read more →

New!

秋の収穫を祝って「芋名月」 10月6日は、十五夜

旧暦の時代、日本人は月の満ち欠けでおおよその月日を知り、農事を行いました。十五夜は収穫を感謝する初穂祭の意味があります。お月見には、魔除けの力があるとされるススキを飾り、満月のように丸い月見団子と里芋やさつまいもなど秋の収穫物をお供えします。五穀豊穣を願い、無病息災で過ごしましょう。

Read more →

~コラム集~
有機の国からの声

庄内協同ファームだより

庄内協同ファームは山形県庄内平野で稲作を中心に農業を営んでいる組会員数41名、農家戸数21戸のグル-プです。会員が作付け加工した「お米やお餅、大豆、野菜、果物など」農産物・加工食品を産直しています。奇数月に、私たちの活動や思い。農産物の情報をのせてたお便りが届きます。今回はその中から麦茶「むぎちゃん」「白山紫黒」のメッセージと「うるちっ粉 」「もちっ粉」のレシピをご紹介します。

Read more →

我が子のための無添加が出発点 別所蒲鉾店(島根県出雲市大社町)

出雲大社で知られる大社町は、日本海の海の幸に恵まれ、昔から蒲鉾作りが盛んな町。別所蒲鉾店の竹並一人さん(52歳)も蒲鉾屋の三代目に生まれ、21歳で家業を継ぎました。
当時の食べものは食品添加物がいっぱい。蒲鉾や竹輪も例外ではありませんでした。子どもが生まれた竹並さんは「娘たちに自信を持って食べさせられるものを」と切望しました。原料まで調べ上げ、徹底的に吟味した材料で一から作れるのは…自分にとって練り製品しかない。こうして別所蒲鉾店の無添加練り製品作りが始まりました。

Read more →

Copyright (C) 2012-2024 株式会社ベジタ All Rights Reserved.(version2024)