
newsvegeta's VEGETABLE NEWS (2025/05/27)
《222》夏と思えば早春?強烈が夏の日差し?と思えば、どんよりと風が冷たい…行ったり来たり、季節が変わって行く世の習い…。今年も暑い夏とか?さてどんな夏になることやら…。たんと備蓄しても、なかなか流れない?かの国であれば、暴動レベル、とか。遠い昔の我が国も「兵站」なく突き進んだ悲劇?に学ばないといけないよう…。ともあれ、恵まれた山河が生み出し育む稔を大切にしたいもの…。
《221》一足さきに「梅雨入り」の報…、春から季節が動き、暑い夏へと近づいて…。そんな四季があって、緑豊かな山河を織りなす…。田んぼも、幾星霜重ね、水路が切られ、微妙な高低差が、水の流れを作り、稲を育む。広々とした田んぼも清々しく、いくつもの鏡が連なる。里山に囲まれた谷津田も、広々とした田んぼも支える名わき役かも…。今しばらく雨ぞら、曇り空がつづきそう、ひょっと訪れる青空が、ひときわまぶしい。さてどんな梅雨になるやら…。