オススメ商品情報 食品

うつくしま、ふくしま。会津さゆり米喜多方市熱塩加納町(旧熱塩加納村)の花「ひめさゆり」が名前の由来で、甘みがあり、モチモチとしていて、一粒一粒がしっかりとしています。

クリップボード06  誕生から38回目の収穫を終えました。さゆり米は、福島県会津盆地の北西端の人口3400人ほどの山間の小さな町、喜多方市熱塩加納町で作られています。有機農業への転換は緑と太陽の会と㈱中村商店が協力して昭和55年から開始。水源の集落から下流の集落へと徐々に栽培面積を増やし、町の水田の約半分で綺麗な水を利用し他からのクリップボード04農薬の飛散などの無い環境でさゆり米の生産を続けています。平成元年からは県の特例認可を得て加納小学校と熱塩小学校でさゆり米による米飯給食が始まり、子供たちも授業の一環として毎年米作りをしています。翌平成2年からは合鴨農法を導入して徐々に無農薬栽培を拡大、生産者は手取り除草から解放され大満足、合鴨の愛らしさに子供たちも大変喜んでいます。

クリップボード08会津のコシヒカリは新潟魚沼米と並ぶ良食味米として知られていますが、さゆり米は各種の食味コンクールにおいて金賞・大賞の常連となっているブランド米です。3・11に於いて熱塩加納町は幸いにも目立った被害や過酷な放射能汚染からは免れました。震災後初めて作ったさゆり米クリップボード05も検出限界1ベクレル(現在の国の基準の百分の一)の検査で不検出でした。今年も勿論不検出です。子供たちも震災以前と変わらず外遊びをしています。福島県は本州2番目の広さ、首都圏4都県の合計よりも広い県です。浜通り地方・中通り地方・会津地方と大きく分かれおり状況は様々、それぞれの地方の中でも様々です。会津地方の殆どは被災地ではなく被災者を多く受けクリップボード07入れている安心に暮らせる場所です。私たちの仕事は、安全でおいしいお米を作って貰い消費者に提供する事です。「福島」と名がつくだけで敬遠される方もいらっしゃるようですが、大事なのは、お米そのもの、さゆり米の安全性は、様々な厳密検査で確認さています。だから、自信を持って消費者の皆様に販売を続けているのです。37年を越える有機農業の歴史を、風評の為に閉じることにならないよう願っています。熱塩加納の清涼で豊富な水と豊饒な土壌、恵まれた気候、そして合鴨に感謝です。そして、風評に惑わされず「安全なさゆり米」を食べて頂いている皆様には大感謝、心より御礼申し上げます。

株式会社 中村商店 蔵野

クリップボード09冬ギフト承ります!

【8901】さゆり白米5kg 4,870円
【8902】さゆり胚芽米5kg 4,735円
【8903】さゆり玄米5kg 4,600円
【8904】発芽玄米セット7,055円
内容:さゆり白米5kg 籾発芽玄米1kg×2

オススメ商品情報 食品

お届けは大雪の頃 師走に入り、めっきり寒くなりますね。特選鍋の素特集!!

クリップボード02鶏だしのコクと野菜の旨み!!
鶏だしコク鍋

材料例(2人前)…鶏だしコク鍋つゆ(小袋)2袋、鶏もも肉150g、白菜1/8株(300g)、しめじ1/2パック、人参1/4本、長ネギ1/2本、豆腐1/4丁
調理…①本品2袋と水400mlを鍋に入れ、沸騰させる。②具材を入れて煮込み、火が通ったら出来上がりです。シメは中華麺や雑炊で美味しい!

[1402] 冷凍 ゆうゆう鶏鶏モモ肉一口カット300g 975円
[1404] 冷凍 ゆうゆう鶏鶏ムネ肉一口カット300g 760円
[0512] 木綿豆腐300g 195円
[0131] 白菜1/2ケ180円
[0207] 本しめじ(ブナシメジ) 約180g 230円

 

野菜がおいしいとり塩鍋スープ

Slice調理…①材料は食べやすい大きさに切る。とり塩鍋スープ1袋をよく振ってから鍋に入れ、沸騰させる。②鶏もも肉、鶏だんごを入れ、煮込む。③豆腐、きのこ類、野菜等を加え、煮立てば出来上がりです。

[2180]本場長崎ちゃんぽん鍋つゆ30ml×4 350円
[2181]海鮮寄せ鍋つゆ30ml×4 350円
[2182]鶏だしコク鍋つゆ30ml×4 350円
[2183]チョイ辛旨みそ鍋つゆ30ml×4 350円

クリップボード03コク深い味わい!!
チョイ辛旨みそ鍋
[0133] キャベツ1/2ケ200円
[1103] 冷凍 興農豚バラスライス200g 785円
材料例(2人前)…みそ鍋つゆ小袋2袋、豚バラ肉100g、キャベツ1/8玉、長ネギ1/2本、しめじ1/2パック、人参1/4本、豆腐1/4丁、鶏団子4個
調理…①本品2袋と水400mlを鍋に入れ、沸騰させる。②具材を入れて煮込み、火が通ったら出来上がりです。

 

73307コクとうま味のみそちゃんこ鍋
[0127] 大根1本230円
調理…①材料は食べやすい大きさに切る。みそちゃんこ鍋スープ1袋をよく振ってから鍋に入れ、沸騰させる。②鶏もも肉、鶏だんご、大根、人参、椎茸を入れ、煮込む。③油揚げ、豆腐、白菜、ねぎを加え、煮立てば出来上がりです。

[2173]みそちゃんこ鍋スープ600g 280 300円
[2174]寄せ鍋スープ600g 280 300円
[2175]キムチ鍋スープ600g 280 300円
[2176]豆乳鍋スープ600g 280 300円
[2177]とり塩鍋スープ600g 280 300円

オススメ商品情報 食品

冷え性や風邪予防に! 朝一番など、食前か空腹時に梅醤番茶

slider_umeshoubancha梅醤番茶は健康な人にもおすすめします。心身ともに爽快になるでしょう。特に夏の暑い時には梅醤番茶の塩分補給作用により夏バテ解消になりますし、冬は血行促進により身体をあたため活発にします。梅醤番茶の卓効は、血行を良くし体内の新陳代謝を促進するからですが、材料である梅干・醤油・番茶の効用も見逃してはなりません。梅干のクエン酸は血液を浄化し、醤油の酵素は胃腸を活性化し、番茶には胃腸を整調する作用があります。
効果的な飲み方
梅醤番茶は正食手当て法の中で陽性な療法にあたるため、朝一番など食前か空腹時に飲むようおすすめします。お薬ではありませんが、1日1.2杯が目安です。味加減は、飲む本人がおいしく感じるようにしてください。幼児や子どもには大人の4.5倍に薄めるなど、人の体質はそれぞれ異なりますから、それに応じて薄くしたり濃くしたりするのが大切です。

こんな方におすすめ
胃腸の調子がおかしい、疲れやすい、貧血気味、寒さに弱い、食欲がない、朝の目覚めがすっきりしないなどの方に。お腹がゆるかったり下痢をしていたり、風邪をひいたりしている場合は葛を加えてお飲みください。

梅醤番茶をおいしく手軽に
「有機梅醤陽寿」は、有機JAS(JONA)認定商品。奈良奥吉野の生産者と協力して栽培した有機青梅を、減塩しない本物の梅干にしたものと、有機栽培された国産丸大豆と小麦を使い、昔ながらの杉樽で仕込んだ有機醤油を使用しました。湯のみに小さじ1.2杯の梅醤陽寿を入れ、熱い無双番茶を七分目ほど注いでください。少量の生姜を加えるとよりおいしくなります。

X188880H_L梅醤番茶
用意するもの…梅干、純正醤油、生姜汁、熱い番茶(無双番茶)
作り方…①中くらいの梅干1個を湯飲み茶碗に入れる。②割り箸で種を取り去り、そのあとでよく突き砕いて練る。③これに醤油を大さじ1杯加え、さらに練る。④生姜おろし汁を2滴おとし、その上に熱い番茶を茶碗に八分目ほど注いでかき回してから服用する。(レシピ:正食出版「身近かな食物による手当て法」)
[5700]無双番茶・徳用450g 900円
原材料…有機緑茶

 

 

X100450H_Lマクロビオティックの定番「梅醤番茶」を手軽に!熱い無双番茶を注ぐだけ!奈良県で有機栽培された青梅を使い、十分に天日干しした梅干(梅肉)と有機醤油とをほどよく混ぜ合わせた梅醤です。
[5691]有機梅醤陽寿250g 1,800円
原材料…有機醤油(大豆、小麦)、有機梅肉

 

 

 

 

 

cate01_05ビギナーズの方に!便利なスティックタイプ!

[5693]有機梅干番茶(生姜入り) 8g×40 2,600円
[5694]有機梅干番茶(生姜入り) 8g×20 1,500円
原材料…有機梅肉、有機醤油、有機番茶、有機番茶粉末、有機生姜粉末(原料の一部に大豆・小麦含む)


 

 

 

 

 

img59615908健康づくりにこちらもおすすめ!第一酵母の天然酵母飲料。日本人の体に適した天然酵母を手軽にとれる「コーボンマーベル」。秋限定品「コーボン赤ぶどう」は赤ぶどう発酵液100%使用の赤いコーボンです。水叉はお湯で希釈してお飲み下さい。

[5926]コーボンマーベル525ml 4,800円
[5925]コーボン赤ぶどう525ml 3,600円