オススメ商品情報 特集

ビタミンと食物繊維、食を極め、免疫力と代謝を上げましょう

食物に含まれるビタミンや亜鉛、セレンなどのミネラルには、免疫細胞を傷つける活性酸素の害を防ぐ抗酸化成分を有しています。ビタミンは体内で合成することができないので、食物から摂取しなければなりません。梅雨時期は体調も崩れがち、旬の野菜や果物、食物繊維豊富な食材で体調を整えて下さい。

ビタミンCを極める

ビタミンCは、体内で出来てしまう活性酸素を分解して、老化の進行を遅らせたり、白血球の働きを高め、体内に侵入してきた病原菌や細菌を、退治する免疫機能に作用します。ビタミンCが不足すると、体内に活性酸素が多くなり、細胞が傷つけられたり、白血球の働きが鈍くなり、免疫力が低下してしまいます。

0326 レモン250g 357
0327 レモン500g 609
0152 ピーマン150g 231
0146 にがうり1本 315

ビタミンB6を極める

ビタミンB6免疫グロブリンと呼ばれる抗体の元で、タンパク質やアミノ酸の生成に関与しています。単独で不足することは少なく、他のビタミンが不足したときに、同時に起こります。ビタミンB6が不足すると、湿疹、口角炎、舌炎、脂漏性皮膚炎、貧血、免疫力低下等が起こります。

0306 バナナ700g 578
1605 冷凍 まぐろ赤身200g 1155
1606 冷凍 まぐろ角切り200g 1019
1608 冷凍 まぐろ鉄芯10本 840
1425 冷凍 ゆうゆう鶏レバー300g 588



食物繊維を極める

食物繊維は腸内に入ると、その吸着性・粘性により、毒素をキャッチし、保水性で毒素を薄め、かさを増やすことで排出を促します。この働きが、悪玉菌の活動を抑制し、善玉菌の増殖を促進し、腸内細菌のバランスがよくなる事で免疫力の向上につながります。

1834 ひじき75g 719
1835 芽ひじき50g 483
1901 有機切り干し大根50g 299
1904 春雨100g 278
0539 生おから200g 179
1803 海草サラダ100g 289
2521 干し椎茸どんこ45g 798
2522 干し椎茸スライス15g 357
2019 小豆の水煮230g 257
2020 黒豆の水煮230g 273



ビタミンAを極める

ビタミンAは、皮膚や粘膜を強化、リンパ細胞の働きを強化、抗酸化作用があります。粘膜は自然免疫系で細菌やウイルスの侵入を防いでいますので、ビタミンAが不足すると感染症にかかりやすくなります。

0112 人参500g 242
0143 かぼちゃ1/4ヶ 294
0144 かぼちゃ1/2ヶ 420
0153 パプリカ200g 357
オススメ商品情報 食品

「青梅、青梅雨、梅仕事」  奈良・自然農法吉野普及会

奈良県吉野は、紀伊半島の中部に位置し、林業で栄えてきた町です。吉野の千本桜は、有名で、毎年多くの観光客が訪れます。

そんな吉野で、40年前から、自然農法で青梅を栽培してきました。今でこそ、自然農法を理解して頂けるようになりましたが、私の父が始めた頃は、消毒もせず栽培していると村八分のような扱いをされたものでしたが、このやり方で絶対に間違いないと強い信念で続けてきた事が実を結んだと思います。

また、最初の頃は、堆肥もやらず放任状態にしたため、年々、収量が減少し、全滅寸前にまでなりました。その時、自然観察の大切さとその応用の仕方を教わり、堆肥を投入し、有機性の高い活性土壌づくりに取りくんだおかげで、生産が安定して出荷できるようになりました。現在は、40名以上の自然農法グループ「吉野普及会」が立ち上がり、梅干しの加工、出荷まで一貫して行っています。

お届けします青梅の品種は「白加賀・玉栄・林州・紅さし・鶯宿」等の混合で、病気(黒星病)に強い品種を選び育てています。園地が山の中にあるので、他の産地に比べますと、熟すのも遅めでして、お客様には、お待ち頂くことが多く、ご迷惑をおかけします。今年は、園地や品種により生り具合に差がありますが、まずまず順調に育っています。私たち農家の愛情をたっぷり受けて育った青梅をどうぞお楽しみ下さい。

(※青梅の表面に白い粉のようなものが付着する事がありますが、石灰硫黄合剤、水和硫黄(認可資材)です。私たちの自然農法の梅は、表面がしっかりして、ご家庭でも失敗しないで漬けることができます。)

今年も、よい梅をお届けできるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。※今期最後の取り扱いとなりますので、どうぞ、お見逃しなく!!

■青梅(梅干し用)/6月24日~28日配送
奈良・自然農法吉野普及会/有

5295 青梅梅干し用1kg 1,113
5296 〃  2kg 2,226
5297 〃  4kg 4,442
5298 梅干しセット(青梅2kg、海の精500g、もみじそ500g) 3,840←4043

梅みそ
お肉や魚を漬け込んだり、焼き鳥のたれにもオススメ
味噌と梅のダブルパワーで夏バテ知らず!!
材料…青梅500g 砂糖400g 味噌500g
作り方…①青梅をサッと水洗いし、ヘタをとり、ふきんで水気をよく拭き取る。②熱湯消毒した清潔な広口の瓶に、「梅・味噌・洗双糖・梅・味噌・洗双糖」というように、交互に入れて、最後は味噌できっちり詰める。③ふたをして、冷蔵庫で保存。※梅のエキスが出てきて、味噌がゆるくなってきたら、おいしくいただけます。

オススメ商品情報 食品

10年間のご愛顧に感謝を込めて最後のパンを焼きます つくば・ポランの森パン工房

ポランの森パン工房は、2003年のオープン以来、皆さまの温かいご支援のもと、店舗販売とポラン広場の宅配ベジタをはじめとする卸しの二本立てで製造販売して参りましたが、6月20日の製造をもって、休業とすることといたしました。店舗は、6月9日をもって閉店します。宅配会員の皆さまには、オープン前から、長きに渡って、ご愛顧賜りましたこと、謹んで御礼申しあげます。本当に、本当に、ありがとうございました。

弊社にとって、国産小麦と天然酵母のパン製造は、安全で美味しいパンをご提供できることとあわせて、小麦の畑を広げるという大きな夢に向かってきた10年間でございました。10年前の春、国産小麦と天然酵母のパン製造は、職人の育成から始まりました。それまで、外国産小麦や製パン業界の調整粉とイーストしか使ったことのない職人にとって、国産小麦と天然酵母のパン作りは、文字通り、未知の世界でした。オープンが近づいても、「これだ!!」と胸をはれる焼きあがりは少なく、一抹の不安を抱えつつスタートしたのが、昨日のことのように思い出されます。

季節の変わり目で、温度変化が大きくなると、酵母の管理は難しくなり、職人たちは、焼き損じのパンを前に、自信喪失、自暴自棄になることもありましたが、自然とともに仕事する厳しさを受け入れる、まさに農的な仕事の心得を習得しているような10年間でもありました。しかしながら、長引く不況と震災による風評被害等、長期化する想定外の厳しい状況に、経営としての対応が追いつかず、10年という節目の年に、断腸の思いで休業を決断いたしました。ご愛顧頂いている皆さまには、ご迷惑をおかけしてしまいますこと、謹んでお詫び申し上げます。誠に、申し訳ございません。

ポランの森パン工房は、行列が出来るような記録を作るパン屋ではありませんでしたが、ご愛顧頂いた皆さまには、記憶に残るパンをお届けできたのではないかと、自負しております。宅配会員の皆さまには、カタログ225のお届けが最後となりますので、予約登録して頂いております方には、誠に恐縮でございますが、天然酵母パンの老舗『ザクセン』のパンもお試し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

また、6月8〜9日は、ポランの森パン工房店舗におきまして、ファイナル朝市を開催いたしますので、ぜひ、おいで下さいますようお願い申し上げます。10年間、本当にありがとうございました。

1001 角食パン1斤 316
1005 パンドミ1斤 346