- 通常カタログNo.237
- 特別カタログNo.237
- ※カタログの閲覧は会員専用となっております。会員の方はユーザーID、パスワードが必要です。会員登録は お問い合わせフォームからどうぞ!!
啄木米で、秋を味わう
啄木米は、岩手・無天塾の六名が合鴨を利用して無農薬無化学肥料で栽培している有機栽培アキタコマチです。合鴨農法を始めたのが九十一年、二000年には、岩手県第一号の有機 を取得しました。石川啄木が愛した水と空気のきれいなふるさとで、丹精込めて育て上げた安全で美味しいお米です。また、有機もち米は、無天塾代表の玉山村(石川啄木の生誕地旧渋民村)の岩崎善隆さんご家族が、丹精込めて育てたもち米です。岩手県は、佐賀県、北海道に次ぐ全国第三位のもち米生産量を誇ります。それだけに、もち米としての品質は確か、しかも、安心の有機栽培です。
お届け週は、お彼岸。月間協賛セールの啄木米の餅米で、手作りおはぎや、吹き寄せおこわなどは、いかがでしょう。そして、子どもたちには、運動会シーズンですね、啄木米で、美味しい応援弁当を作ってあげて下さい。
吹き寄せおこわ
秋には秋の炊き込みおこわをどうぞ
一口大ほどの大きさに切った色々の材料を
風に吹き寄せられたように盛りつけて
作り方…
①米と餅米は、洗って、分量の水に1時間以上つけておく。②鶏肉は、細かく切り、醤油とみりんで下味をつけておく。③にんじんは、もみじ型で抜き、3mm厚さに切る。れんこんは、いちょう切りにして、酢水にさらす。④生しいたけは、薄切り、しめじは、小房に分ける。⑤一晩水につけておいた栗は、鬼皮と渋皮をむいて半分に切る。⑥いんげんは、塩ゆでにして斜めに切る。⑦炊飯器に、米とだし汁、酒、味の母、醤油、塩で規定の水分量にし、いんげん以外の材料を入れて、普通に炊く。炊き上がったら、いんげんを加えて蒸らし、全体を混ぜる。器に盛り、松葉に切った、薄焼き卵を、散らしてどうぞ
【炊飯器で炊く時の水加減の目安】
米1合(150g)+餅米1.25合(約190g):2合強の目盛
米1.5合(約230g)+餅米1.9合(約280g):3合強の目盛
米2合(300g)+餅米2.5合(約430g):4合強の目盛
秋は、萩の花で、おはぎ春は、牡丹の花で、ぼたもち季節によって呼び名が変わる風流な和菓子です定番の小豆に加えてきなこと青海苔粉で三色おはぎは、いかがでしょう
作り方…
①
もち米2カップと米1カップを合わせて洗い、ザルにあげて30分置いた後、水3カップを加え普通に炊く②ご飯が炊きあがったら、すり鉢かボウルに移し、すりこぎで、軽くたたきつぶして、ご飯が半分くらいつぶれた状態にする(粘りが出て口当たりが良くなる)③手水をつけ、もち飯を俵型に丸めて16ヶ作る
ワンポイント
★あんこは、図のように、濡れぶきんの上に、あんこを平らにのばし、もち飯をのせて包む。
★ゴマやきなこと青海苔粉は、洗双糖や塩を混ぜておき、皿に広げ、もち飯をころがす。
2016 |
北海道産小豆300g | 462円 |
2314 |
青海苔粉6g | 315円 |
2011 |
星六きな粉80g | 263円 |
2025 |
喜界島産すりごま白35g | 420円 |
2026 |
国産すりごま黒35g | 368円 |
■啄木米
0405 |
有機玄米23年度産5kg | 2852← |
0406 |
有機玄米5kg | 3581← |
0407 |
有機胚芽米5kg | 3721← |
0408 |
有機白米5kg | 3860← |
■餅米
0426 |
餅米白米1kg | 858← |
いよいよ、新学期です!?朝ごパンを食べていってらしゃい
お届け週は、新学期スタートの週です。子どもたちの長い夏休みもようやく終わりです!!でも、休みモードから、登園・登校モードへの切り換えは、子どももおとなも辛いですね。まずは、少し早起きして、少しでもいいから、朝食をとらせてあげて下さい。朝の食べ物は、小鳥のさえずりのように、体のすみずみまで、働きかけ、夏バテの体も頭も、目覚めさせてくれることでしょう。暑さは、まだまだ続くという予報です、残暑に負けないように、朝からエネルギーチャージして下さい。
■ザクセン
1067 |
ベーグル3ヶ | 427円 |
1078 |
ドッグパン4ヶ | 376円 |
1061 |
テーブルロール5ヶ | 417円 |
1065 |
くるみのプチパン4ヶ | 417円 |
1079 |
チーズのプチパン3ヶ | 331円 |
1054 |
雑穀食パン1斤 | 399円 |
1055 |
ぶどう食パン1斤 | 399円 |
1063 |
ごまコッペ1ヶ | 312円 |
1068 |
シナモンロール1ヶ | 231円 |
■湘南ぴゅあ
1431 |
ウィンナーソーセージ95g | 399円 |
1438 |
セサミボローニア200g | 861円 |
1439 |
レッドベルボローニア200g | 877円 |
『ベーグル』軽くトーストしたベーグルに、スモークサーモンとクリームチーズ、オニオンスライスをサンドするのが、大好きです。元気がモリモリ出てくる感じ! Sさん/再録
『ドックロール』ウィンナーとベビーリーフ、トマトと玉ねぎのスライスに、バジルとイタリアンパセリをたっぷりで作ったホットドックが美味しかったこと!ケチャップと粒マスタードで食べると、もう、溶ろけそう。朝に弱い娘も夫も良く食べてくれたので、朝ごパンドックと命名して、ヘビロテします! Yさん/再録
『ロールパン』毎日暑くて、朝は、すっかりパンになりました。ロールパンのサンドイッチで、何とか耐えていますKさん
納涼夏の味祭り 冷やしうどん、冷製パスタ、うなぎ冷茶漬け 冷たいレシピで、猛暑を乗り切りましょう
極力火を使わないエコ&即席の冷製レシピでどうぞ!!おすすめの生パスタ2種のゆで時間は、なんと90秒!!速攻ジェノベーゼ!!がんじいのミートソースにトマトジュースを加えたり!!がんじいのカレーシリーズに洋風だしや豆乳を加えて!!即席の冷製ソースでどうぞ
|
|
オススメのソース素材
0170 |
バジル50g | 368円 |
0827 |
ミートソース(ひよこ豆)300g | 609円 |
0849 |
〃 ダブル上記2p | 1169← |
3005 |
ヒカリオーガニックトマトジュース190g×6 | 756円 |
0825 |
キーマカレー(辛口)200g | 609円 |
0848 |
〃 ダブル上記2p | 1169← |
0829 |
チキンカレー210g | 415円 |
0850 |
〃 ダブル上記2p | 796← |
2517 |
洋風だしの素5g×12 | 509円 |
0539 |
豆乳で元気 3パック125ml×3 | 473円 |
1713 |
冷凍 国産地焼風うなぎ蒲焼きカット約70g×2 | 2,651円 |
原材料…うなぎ(国産稚魚限定・鹿児島曽於郡養殖)醤油(クルメキッコー醤油)発酵調味料 味醂
『うなぎ蒲焼き』美味しかったです。この間過労で体調を崩したこともあって「精力付けよう」&「食事の支度で手を抜こう」と、ぜいたくと思いつつ「食べに行くこと考えたら安いもの」と思い、注文しました。本当に、今まで○十年の人生の中で、一番美味しいうなぎでした。ずっと、実家の近くにあるテイクアウト専門のうなぎ屋のうなぎが一番だと思っていましたが、この鰻蒲焼きは、はっきり言って、その上を行きます。今回もセール、、、止めようと思いつつ、注文せずにはいられなくなってしまいました。あーまた家計が、、、Sさん/再録


