オススメ商品情報

夏季限定麺つゆ冷たい麺に!「冨貴のつゆ」「日東のそうめんつゆ」再開

000000004978-01-m冨貴のつゆ・塩レモン

国産レモンと沖縄海塩で作った自家製塩レモンで、さっぱりとした味わいに仕上げました。 魚介の旨みと香味油の香りが美味しい。蒸し鶏×パクチー×レモンをのせてぶっかけ素麺に。
原材料…とりがらスープ(鶏(国産))、レモン果汁、香味油、食塩、ナンプラー、塩レモン、チキンエキス、魚介エキス(煮干し、いわし)、でん粉

 000000004977-01-m

冨貴のつゆ・イタリアントマト

イタリア産有機トマトと国産トマトに自家製野菜ブイヨンを合わせました。ガーリックとハーブが香る本格イタリアン。
原材料…国産野菜ブイヨン(たまねぎ、にんじん、セロリ、にんにく)、有機トマトジュース漬(トマト(イタリア産))、トマトピューレー、チキンエキス、オリーブオイル、食塩、砂糖、でん粉、にんにく、香辛料(黒こしょう、ローレル)

000000004979-01-m 冨貴のつゆ・ごま味噌豆乳

すりごま・練りごま・ごま油をバランスよくブレンドし、コクのある味わいに仕上げました。旨みのある味噌とマイルドな豆乳、ピリ辛のラー油。

原材料…豆乳(大豆(国産)(遺伝子組み換えでない))、ごま(すりごま、練りごま)、ごま油、味噌、醤油(小麦を含む)、砂糖、豆板醤、ポークエキス、チキンエキス、食塩、でん粉、辣油、花椒粉

im-item-06

希釈せずにそのまま使えるストレートタイプ
日東醸造 日東のそうめんつゆ

三河しろたまり、丸大豆醤油、三河みりん、粗糖を煮詰め、じっくり熟成したかえしを、枕崎産のかつお本枯れ節、さば節、北海道産真昆布、国産椎茸から取っただしで割りました。豊かなだしの風味と深みのある味わい。

原材料…小麦醸造調味料、しょうゆ(本醸造)、かつおかれぶし削り、本みりん、砂糖(粗糖)、さば削りぶし、食塩、昆布、椎茸

2171 冨貴のつゆ・イタリアントマト200g 389
2172 冨貴のつゆ・塩レモン200g 389
2173 冨貴のつゆ・ごま味噌豆乳180g 389
2141 日東のそうめんつゆ400g 767
2429 徳用吉野葛そうめん1.9kg 3358←3,660
2431 徳用純国産手延べそうめん1.9kg 3279←3,564
オススメ商品情報

価格そのまま価格改定をしていません。大豆の味がする濃い豆腐 茨城・嘉倉豆腐

嘉倉豆腐では、品種・等級ともに、粒ぞろいの新物・国産大豆が市場に出回る時期=一番の高値を付けるその時期に、一年分をまとめ買いして、品質を保つため低温保存しています。現在は夫婦二人で、製造を切り盛りしています。納品先は、生協さんや宅配(ベジタ)そして地元牛久市内の小中学校の給食など、コロナ禍でも、会員さんが買い支え頂きありがたい限りです。これからも美味しい揚げ物、豆腐作りに励みます。今まで支えてくださったお客様への感謝の意を込めて、「嘉倉豆腐は商品の値上げをしません」。今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

 

濃厚な豆の味がする豆腐として定評があり、ファンが多い「嘉倉豆腐」。豆乳の濃度はおよそ15%です。市販の豆腐は約半分の豆乳濃度7〜8%程で豆腐が作られています。濃いと謳っている高級豆腐でも10%程なのだそう。ちなみに嘉倉さんは60キロの大豆から、豆乳濃度15%で400丁の豆腐を作ります。市販の豆腐は8%であれば600丁作ります。しかし、それだけ水が多くなり、大豆の味は薄くなります。ちなみに安い豆腐では、豆乳濃度を下げて、天然にがりではなく、固まるように凝固剤を加えて800丁も作ります。

 

「嘉倉豆腐の油揚げ」は、代表の中西さんが、油揚げ専用に仕込んだ生地を、奥さんの芳江さんが一枚、一枚、正真正銘、手揚げをしていくのが「嘉倉豆腐」流、世の中の油揚げは、自動フライヤーで、機械が揚げるのが、ほとんどです。でも、「嘉倉豆腐」の油揚げは、油の状態を見極めながら、高温と低温の二漕のフライヤーを使い分けて、カラッと、しかし、しっとりと揚げるのです。芳江さんは一日に、油揚げ換算で、千五百〜二千枚を手揚げしています。

 

おすすめはオーブントースターで、カリッと焼いて、ネギや大根おろしを乗せ、醤油や七味をかけてみて下さい。大豆の香ばしさが広がり、美味しく召し上がっていただけます。

0510 絹豆腐300g 243
0511 ちりめん豆腐250g 270
0512 寄せ豆腐250g 270
0513 寄せ豆腐(ごま)250g 297
0514 木綿豆腐350g 243
0515 油揚げ2枚 238
0516 すし揚げ2枚入り2枚 238
0517 すし揚げ4枚入り4枚 475
0518 小揚げ35g×6 259
0519 厚揚げ200g 259
0520 絹厚揚げ250g 270
0521 がんもどき130g 265
0522 小がんもどき35g×3 265

オススメ商品情報

登喜和食品7つのこだわりと特徴 東京都府中 登喜和食品

おいしい、安全な納豆をおとどけするために
一、日本の農業を応援します。
一、すべての製品に、厳選・吟味した国産大豆100%使います。
一、原料大豆に遺伝子組み換え大豆は、一切使いません。
一、消費者や生産農家との信頼関係を大切にします。
一、培養履歴の確認が可能な納豆菌を使います。
一、納豆の容器に、稲わら、経木、紙を使い続けます。
一、タレやカラシに化学調味料、保存料、着色料を使いません。

t006-2大豆

消費者の安全、生産農家の健康と自然界の環境負荷を最小限にするため、有機栽培大豆と特別栽培大豆を主に使用しています。化学肥料や農薬の使用量を少なくしているため大豆に虫害等の被害粒が発生することがあります。厳重な大豆選別を行っていますが、まれに虫食い大豆が混入することがございます事をご理解ください。

 

○有機栽培:化学肥料や化学合成農薬にたよらず、動植物の肥料で栽培する。

○特別栽培:化学肥料の窒素成分量や化学合成農薬の使用回数を慣行レベルの1/2以下で栽培する。

 

菌(発酵微生物)

納豆菌は、枯草菌の一種で稲わらに多く生息し、芽胞の状態で付着していると言われています。安定した品質の納豆菌を生産するためには、確かな菌の培養技術と培地(菌増殖用の栄養成分)が必要です。

 

○納豆菌:培養履歴の確認が可能な納豆菌を使用しています。

○テンペ菌:ハイビスカスの葉の緑葉内生菌を培養し、雑菌を含まないテンペ菌を使用しています。

 

0543 北海道100 登喜和カップ3 30g×3 319
0554 北海道100 登喜和カップダブル 上記2p 612←638
0544 十勝の息吹小粒カップ3 308
0555 〃  ダブル上記2p 591←616
0545 経木大粒(タレ・辛子無)80g 373
0556 〃  ダブル上記2p 723←746
0546 小さな信濃路(小粒)80g 373
0557 〃  ダブル 上記2p 723←746
0547 黒大豆テンペ 100g 545