野菜スープメーカーがシンプルモダンなフォルムになって登場!!
野菜スープメーカーがシンプルモダンなフォルムになって登場!!
不足しがちな野菜の栄養分を壊さず、優しく美味しく煮込みます
2~4人前(約350~800cc)まで作れます
ポタージュや具だくさんの食べるスープ
おかゆやリゾットまで、メニューはいろいろ、30分で本格野菜スープができあがります!!
旬の野菜のビタミンとミネラルで風邪予防!!
【品番3551】スープリーズ 1台 29,925←32,550円
サイズ:幅17.4×奥行28×高さ24cm
消費電力:700W 重量:3kg 調理時間:30分
モード:3種類(スープ・食べるスープ・おかゆ)
電源コード:1.4m 容量:800cc 生産国:中国
毎分90回転の低速スクリーンは、野菜の栄養を活きたまま搾り出し、新鮮ジュースをカンタンにつくります。さらにベジフルはおろす、挽く、練る、混ぜるマルチなクッカー機能をプラス。ヘルシーメニューのレパートリーを多彩に広げます。

【品番3509】マルチジューサー&クッカーベジフル 1台 28,382←33,600円
電源:AC100V50/60Hz 消費電力:135/118W
質量:約5,5kg 生産国:韓国 定格時間:15分
材質:容器本体・ノズル・前カバー=ABS樹脂/スクリュー・ストレーナー=PE樹脂、ステンレス/ドラム=PET樹脂/カップ=PP樹脂/こしアミ=ABS樹脂、ステンレス
『マルチジューサー&クッカーベジフル』が届き、早速、使ってみました。人参ジュースを作りました。音が静かで人参がおどろくほど甘く、おいしくできました。これから色々使ってみようと思っています。お値段がはるので迷いましたが、思いきって購入してよかったです。 Tさん
石積みされた木桶で2年熟成 まるや八丁味噌
石積みされた木桶で2年熟成。
「石には顔がある」と、修行を重ねた石積み職人が1つ1つの石の形 や大きさを確認しながら積み上げる。
国内&海外の人々から愛される有機JAS認定の味噌 2種です
愛知県岡崎市にそびえる岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある八帖町。八丁味噌の名の由来となっているこの町で、八丁味噌の伝統を受け継ぐ二軒のうちの一つが、1337年に創業し、八丁味噌造りの元祖として伝統の味を守り続ける老舗のまるや八丁味噌です。「有機八丁味噌」は”オーガニック味噌”として海外にも輸出されている無添加味噌。日本の有機JAS規格、アメリカのNOP、ヨーロッパのECOCERT の3つの機関に認定された希少な丸大豆と塩のみで仕込み、木桶に重石を積み上げたまま二夏二冬、その間、何も手を加えない天然熟成で造られており、大豆の旨味成分をたっぷり引き出した、体にやさしく安全な味噌として広く知られています。
[table id=2 /]
啄木米で、秋を味わう
啄木米は、岩手山の麓の玉山村・西根町、そして少し離れた軽米町で無天塾の六名が合鴨を利用して無農薬無化学肥料で栽培している有機栽培アキタコマチです。合鴨農法を始めたのが九十一年、二000年には、岩手県第一号の有機 を取得しました。石川啄木が愛した水と空気のきれいなふるさとで、丹精込めて育て上げた安全で美味しいお米です。また、有機もち米は、無天塾代表の玉山村(石川啄木の生誕地旧渋民村)の岩崎善隆さんご家族が、丹精込めて育てたもち米です。
岩手県は、佐賀県、北海道に次ぐ全国第三位のもち米生産量を誇ります。それだけに、もち米としての品質は確か、しかも、安心の有機栽培です。
「日頃より、啄木米をはじめとする無天塾のお米を購入頂き、ありがとうございます。今年は、春先から、天候も良く、これまで順調に生育しています。また、アイガモ達も良く働いてくれ、除草や害虫対策もしっかりできました。これまで応援してくださった皆様の期待に応えられるように徹底したあぜの草刈り等で、品質を落とさないように努力しています。これからも、私たちのお米をよろしくお願いします。」と、メッセージをくれたのは、岩崎隆さん、無天塾代表のご長男です。
お届け週初めは、今年初のシルバーウィーク。啄木米の餅米で、炊き寄せおこわや、代表の奥さま和代さんのおすすめ「黒砂糖おふかし」などは、いかがでしょう。そして、運動会シーズン、美味しい応援弁当を作ってあげて下さい。
※お届けは、注文しめ切り日から2~3日後となります。ご自宅以外の住所に、発送をご希望される場合や、着日の指定をご希望される場合は、お電話か、FAX、注文書裏面の「くろすおーばー」で、その旨、お知らせ下さい。