冬の味わい 千枚漬け
東明は、熱海市にある「岸浅次郎商店」の外商部門としてスタートし、経営の多角化及び細部に渡る顧客サービスを目指し「安全で美味しい漬物」を広めたいとの願いから平成11年に分社独立し今日に至っております。
一口に漬物といっても、現在一般市場に出回っている漬物は大半が価格の安い外国産の原料に頼り、味付けは「化学調味料」を主体にし、保存性を高めるため「合成保存料」が使用されているものがほとんどです。私たちは日本の伝統的食品である漬物の本来の姿ではないと考え、弊社の製品には一切の「化学調味料、化学合成保存料、化学合成着色料」等は使用せず、製造委託工場と調味液の配合を合同で研究し商品の供給を行っております。
漬物に使用する原料の野菜も国産のみを使用し、製造委託工場と連携を取り、お互いに契約産地を持ちながら同一の基準で原料を仕入れております。
また、「さらに美味しく、より安全な商品」をお届けしたく、現在の調味料(食塩、砂糖、味醂、醤油、酢)を見なおし、全て国産の原料で作られた物に厳選致しました。 こうした試行錯誤の結果、味に深みが出て、それでいて素材の野菜本来の味が生きた商品になったと自負しております。今年も、聖護院かぶらを利尻昆布で贅沢に漬け込んだ千枚漬けをお届けします。冬ならではの逸品をお楽しみ下さい。
代表取締役 岸幸宏さん
天然葡萄酒ヌーヴォー!? 限定新ワインの新登場です!!
岐阜・林家では、昭和初期から農業の一環としてワインを造ってきました。自家農園を中心に一部契約栽培しているぶどうは、有機質肥料を与えた土地で育て、酸化防止剤や保存料を使わないナチュラルなワイン造りをしています。一般に市販のワインは培養された酵母を添加し醸造します。しかし林家では、天保年間に建てられた蔵に住みつく目に見えない微生物(酵母)が、自然に仕込みタンクに舞い降り、勝手に(自然に)発酵をはじめるのです。現在ではこのように醸造されるワインは、極めて少なく大変希少価値の高い「手造りワイン」なのです。
天然葡萄酒・巨峰(ロゼ)は、蔵元の代表 林真澄氏が、選定した山梨県勝沼地区の篤農家が大切に育てた高品質の「巨峰」のみを原料葡萄とし、蔵の中で永年にわたって生息してきた天然の酵母菌によって自然発酵させました。甘くやさしい巨峰の香りが漂います。カラーはちょっと濃い目のロゼカラー。含むとみずみずしくさわやかな甘みが、口中いっぱいに広がります。喉ごしもとてもスムーズで余韻にほのかな甘酸っぱさが残ります。お飲みになる際はよ~く冷やしてお楽しみ下さい。 天然葡萄酒・ベリーA(赤)は、同じく、山梨県勝沼のぶどう生産者が育てた高品質のベリーAだけを原料に造ったワインです。カラーは紫がかかったルビー色で、柔らかな渋味とこくを持つバランスの良いワインで、ステーキやビーフシチューなどお肉料理との相性が良いです。いずれも新登場の限定品です、お見逃しなく!!
■2009年産 天然葡萄酒 新酒
【品番4041】天然葡萄酒 巨峰 ロゼ(甘口) 720ml 1,702円
【品番4042】天然葡萄酒 ベリーA 赤(やや辛口) 720mll 1,645円
今週のオススメ野菜&果物はこちら!
北斗(りんご) 実が大きく食べ応え十分!適度な甘酸っぱさが魅力です
ふじと陸奥の交配種。実が大きく果肉は緻密で果汁が極めて多く、適度な酸味と甘みがあり、芳香とともに食味が良好です。ふじの欠点を補っているので一時は期待され、栽培面積を増やしましたが、隔年結実の傾向が強く、実が大きくなると落果しやすい為、現在は実が締まる、山中の園に限られて栽培されています。
ハックナイン(りんご) なまらうまい道産子りんごが初登場!?
北海道中央農業試験場で、1971年に、ふじにつがるを交配し、その実生のなかから選抜したもので、1986(昭和61)年に種苗登録された「道産子りんご品種第一号」です。ハックナインは系統番号HAC9(Hokkaido Apple Cloneの頭文字。9 は系統番号)の英語読みがよい響きがすることなどからそのまま採用されました。長円形で、赤色の縞状に着色。果肉は白色で軟らかく、果汁が多いりんごです。
かぶす 冬の食卓に!野球ボールほどもある大型の橙!
愛媛では、『かぶす』は昔から調味料として、また料理の香り付けとして、柚子などとともに重宝されてきた柑橘です。野球ボールほどの大きさで、半割りをギュッと搾って、醤油を加えてポン酢にしたり、焼き魚やフライなどの揚げ物にも!
【品番かぶす】500g 273円
〃 1kg 504
愛媛 愛媛有機農産生協/有
コプリーヌは、世界じゅうに自生するキノコ、ヨーロッパでは、高級きのことされます。イタリア名が「コプリーヌ」、日本名は「ササクレヒトヨタケ」。あわびのような歯ごたえで、うまみが強く、どんな料理にも合うクセのないきのこです。
特に洋風の煮物料理にぴったりです、炒めると傘が開いて、かわいい形になります。
【品番0220 】コプリーヌ 60g 336円 ■生産者 長野・島田さん