オススメ商品情報

100%羊毛ビオランド認定の草木染めフェルトです

100%羊毛ビオランド認定の草木染めフェルトです。
手触り、色の深みは、自然素材ならでは、厚さもほどよく、どの色とあわせてもなじみます。
フェルトキットには、それぞれの型紙がついています。
型紙にあわせて、切って、縫うだけです。
ままごと野菜キットは、大根、人参、なす、たまねぎ、パプリカ、ほうれん草用のフェルトと型紙のフェルトと型紙のキットです。
可愛らしいフェルト小物が、簡単に、できあがるキットです。
おままごと用に、作ってあげたり
お気に入りの場所に、ディスプレイしたり
糸でつるして、モビールもオススメです。
【品番7400】フェルトキット・ままごと野菜 1,890円
道具を使って、何かを作りあげる事は、子どもにとって大きな感動です。
木製の筒状の編み機を使って、針に蜘蛛の巣のように、糸を掛ける編み方のリリアンは
戦後、女の子の手芸遊びとして、大流行しましたが、幼児期に、手指を使う遊びは、男女に関係なく、もちろん、おとなにとっても楽しいものです。
時には、童心にかえって、リリアン編みはいかがでしょう。
【品番7408】リリアン サイズ:L11cm 525円
【品番7409】 レインボー毛糸草木染 基本色/25g 1,050円
【品番7410】レインボー毛糸草木染 パステル色/25g 1,050円
オススメ商品情報

春の手作りスイーツ

香り爽やかなレモンシフォンケーキを作りましょう
有機レモンだから、皮の使用も安心&安全!!
特選素材で、ふんわり、美味しく焼き上がります

レモンシフォンケーキ
材料(20cmシフォン型)…卵黄5個分 卵白6個分 レモンの皮のすりおろし1個分 レモン汁30cc 薄力粉120g 塩ひとつまみ 砂糖120g サラダオイル80cc 水80cc
作り方…
  1. 卵を卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。レモンは皮の黄色いところをすりおろし、汁を絞る。小麦粉は、2〜3回ふるっておく。
  2. ボールに、卵黄をほぐし、塩と半量強の砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜ、白っぽく少しもったりするまで泡立てる。
  3. 2にサラダオイルを加えながら混ぜる。水、レモン汁、レモンの皮を加え混ぜ、小麦粉を振り入れ、泡立て器でなめらかに合わせる。
  4. 別のボールで、卵白を泡立て、軽く角がでてきたら残りの砂糖を2回位に分けて加え、硬くしっかりしたメレンゲを立てる。
  5. 2に4のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜる。残りのメレンゲをヘラで混ぜ、メレンゲの白いスジがなくなるまで混ぜる。
  6. シフォン型に流し入れ、型を台にトントンとたたきつけ、大きな気泡を抜く。170℃のオーブンに入れ40〜50分焼く。
  7. 焼き上がったら、型を逆さにして、そのまま冷ます。完全に冷めたら、型から外す。
オススメの特選アイテム
【品番0501】平飼有精卵 10ヶ 546円
【品番0355】有機レモン 250g 336円
【品番0356】有機レモン 500g 609円
【品番0357】有機レモン1kg 1,124円
【品番2003】 国産地粉(薄力粉) 500g 326円

いちごの季節に、一度は作りたい和菓子!!
いちご大福
材料(10個分)…
もち粉200g 砂糖120g 水220cc あんこ200g(10等分にする)いちご10粒 片栗粉少々
作り方…
  1. いちごはへたを取り、10等分したあんこで包んで丸める。
  2. もち粉・砂糖を深めの耐熱容器に入れて混ぜ、水を少しずつ加えよく混ぜる。
  3. 2にラップをしてレンジ強で2分加熱、とりだしてよく混ぜ、もう一度ラップをして2分加熱。再び、とりだしてよく混ぜ、ラップをしてさらに2分(合計6分)加熱する。(レンジによって多少異なるので、透明感が出るまで加熱してください)
  4. 出来上がった生地を片栗粉の上に取り出して10等分し、1を包む。
【品番2008】もち粉(白玉粉) 200g 473円
【品番0301】いちご 300g 641円
【品番0301】〃ダブル 上記2p 12171281円
【品番2811】有機つぶあんカップ 300g 368円
【品番2812】有機こしあんカップ 300g 368円
オススメ商品情報

ひな祭りにオススメ!

今年のひな祭りにも、ポランの森パン工房から
可愛いひなうさぎケーキをお届けします。
国産小麦、平飼い有精卵、丹那の純生クリーム、北斗の会のいちごピューレなどなど、こだわりの原料で作ったほんのりピンクのケーキです。
ひなまつりのお祝いに、春のパーティに、ご利用下さい。
【品番5700】冷凍ひなうさぎケーキ    5号(15cm)    2,993円
原材料…純生クリーム(丹那) 平飼い有精卵 洗双糖 国内産小麦粉 いちごピューレ(農薬不使用の生いちご) 無塩バター 丹那の純生クリーム 緑茶粉末(静岡産有機緑茶葉)

ひな祭りに、桜のおこわは、いかがでしょう。
神奈川県産の桜を塩と梅酢で漬けた桜の花漬です。
サッと塩を流して、お湯に入れて、桜湯に。
塩抜きをして、お料理やお菓子作りに、ご利用下さい
一足早い桜をお楽しみ下さい。
【品番6100】    桜の花漬(関山)    457円
原材料…桜(神奈川産) 食塩 梅酢

今年のおひな様は、文字通りのらぶらぶの仲良しびな!!
仲良く寄り添うお内裏様とお雛様は、陶器製です。
台座の中には、あられ糖が、入っています。
【品番5701】仲良しびな    約9×9×9cm    1,470円