北の大地で春を待つ興農豚
「いつも当社の商品をご愛顧くださいましてありがとうございます。
年々暖かい冬で、家畜たちもしのぎやすく、元気に過ごしております。1月には通常では考えられない雨が降り、雪も湿っぽいベタ雪が多いです。そんな中で寒さに弱いはずの豚たちが、今年は冬の間も外に出られるように出入り口を開放していて、出入り自由で中と外を行ったり来たりして風邪も引かず元気にしています。その分脂は厚めになっています。豚は毛が短くかつ少ないので、脂を蓄えて寒さをしのぐわけです。でもこの脂は間違いなく甘味があって美味しいです。赤身のお肉を希望される方が多いですが、国産の農業残渣物(デンプン粕・小麦・ビートパルプ等)を主原料にした発酵飼料を食べて育った興農豚は、運動量が多く日光浴・外気浴を充分していてとても健康に育っています。脂も含めてその味を楽しんでいただけたらと思います。
不況の波はいつ私たちを襲ってくるのだろうと、不安の多いこの頃ですが、私たちはいつもと変わらず、一日一日をしっかり仕事をしていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」と、興農ファームの鳥井さん。
ごらんのような長いつららが下がる標津町ですが、興農豚たちは、自由に出入りできる豚舎続きの運動場で元気いっぱい遊んでいます。豚舎の床は、1.5m程掘り下げて、炭を敷いた上に、発酵堆肥を1ペンに約2t以上入れていますので、豚舎は、特有の悪臭はほとんどありませんし、戸外部分は、発酵熱で、雪も溶けてしまいます。
興農豚は、この発酵堆肥をほじくり返しながら、食べてもいますので、腸内細菌が増え、健康に育ちます。また、毎日大好きなヨーグルト(興農ファーム自家製の)も食べていますので、極めて健康的に育っています。
北海道の大地で、元気いっぱいに育てられた興農豚は、赤身傾向の肉色をしており、味も甘味・旨味を兼ね備えた美味しい肉に仕上がっています。
今回、興農ファームさんのご協力で、協賛セール(12頁)をご用意できましたので、ぜひ、お試し下さい。
【品番1120】冷凍 興農豚肩ロースブロック 500g 1649←1733円
【品番1122】冷凍 興農豚スペアリブ 500g 1208←1271円
【品番1123】冷凍 興農豚トントロ焼き肉セット 300g 1134←1192円
【品番1124】冷凍 興農豚生ホルモン 500g 919←966円
サヌ・バイさんのペンダントトップに、春をイメージした新作が加わりました
サヌ・バイさんのペンダントトップに、春をイメージした新作が加わりました。
シルバーカラーのビーズネックレスとの組み合わせがオススメ。
お手持ちのネックレスや革ひもと合わせて、オリジナルネックレスもオススメです。
【品番6007】ペンダントトップ 花二連 約2cm 2,940円
【品番6008】ペンダントトップ 鍵 約3cm 2,940円
【品番6009】ペンダントトップ りす 約1.2cm 2,940円
シンプルなシルバーのビーズネックレスです。
サヌ・バイさんのペンダントトップを組み合わせてお楽しみ下さい。
【品番6010】 ビーズネックレス 840円
サイズ:最小46cm 最大48cm ビーズ
くたくた感が可愛い手作りのぬいぐるみです。
手織り綿を使い、柔らかく仕上げました。
【品番6015】くたくたくま ブラウン 1,680円
【品番6016】くたくたくま ブルー 1,680円
全長約33cm 外生地綿100% マフラー羊毛100%
おがくずで作った木のねんどの小さな宝箱。
赤い地色に白いバラと青い地色に白い鳥の2種類のデザイン
【品番6014】ことり 青地 1,260円
【品番6013】 バラ 赤地 1,260円
(約)本体:タテ7×ヨコ5×高2.5cm
内側:タテ6×ヨコ4.5×高1.2cm 再生木材
やわらかいコットンの糸でゆったりと手編みしたショール。
裾にならぶ大きな花柄のモチーフがポイントです。
光沢のある生成りのコットンで、高級感のある華やかな仕上がり。
さらっと羽織ったり、ボタンを留めてベスト風にも、お楽しみいただけます。
【品番6006 】ルーズニットショール 9,975円
フリーサイズ 綿100% ボタン:水牛骨 手洗い