オススメの玩具を紹介!
■オルゴール
ピンクのハートを引っ張ると「ブラームスの子守歌」が流れてきます
オーガニックコットンとラムウールを使用
柔らかいさわり心地なので
あかちゃんや小さなお子さんにぴったりです
中身には、羊毛を使用しており、手洗いができます
オルゴール こひつじ 9,450円
サイズ…25×17.5cm
■オルゴール
オーガニックコットンを使った
可愛い子豚ちゃんのオルゴール幸せの四葉のクローバーを
引っ張るとオルゴールから、心地よい眠りを誘う子守唄が流れてきます
ベビーベッドの脇や赤ちゃんのまわりに下げてあげてください
オルゴール こぶた 9,450円
サイズ…24.5×18cm
■キャンドルづくりセット
ミツロウチップとキャンドル作りに必要なものがセットになりました
あとは、湯煎用の鍋とヒーターをご用意下さい
マイキャンドルはクリスマスや記念日をいっそう印象深い日にしてくれます
キャンドルづくりセット 9,135円
クリヤマの『セラウェア』シリーズ
クリヤマの『セラウェア』シリーズは、「セラミック」という優れた素材に、「土鍋」調理のおいしさの原理をかけあわせた、まさに、食の未来を担う『これからのお鍋』です。新しい安全な食文化をご家庭にお届けいたします。
まず、お伝えしたいのは、食品本来の栄養と旨みを逃さない「おいしさ」のポイント。『セラウェア』で調理したお料理が、さらりと心地よく、体にとりこみやすいまろやかさがあるのは、遠赤外線&微振動熱のダブル効果によるもの。素材の酸化は、最小限に抑え、おいしさをぐんぐん取り込みます。また、水道水を沸騰させると塩素(カルキ)を分解し、アルカリ性の水になるというのも『セラウェア』ならではの特性です。さらに、無機質素材なので、金属溶解がなく、金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。
生産は、陶磁器製造の歴史が古い中国で、高い技術を持つ製造工場と提携しており、輸入に関しては、厚生労働省の輸入食品等検査成績書とクリヤマ独自の検査としてISO食品検査(国際検査基準)二重の検査を行って、製品の安全を確認しています。
次に、『セラウェア』の最大の特長である驚異的な「耐熱性」と優れた「蓄熱 輻射熱(放射熱)」という土鍋の効用があげられます。つまり、無水の空焚き・焼き物・炒め物が可能、かつ、火を止めてからも加熱状態が続くため、一般的な
煮込み料理メニュー以外にも、マルチに活用でき、省エネ調理を実現できるのです。
そして、おしゃれなカラーリング&デザインは、和洋どんなキッチンにも明るくなじみ、そのまま食事のテーブルへと運んでいただけます。 食事は、人間の生命を担い、人体の感覚機能を育て、人とのコミュニケーションも作り出してくれる大切なもの。食育という言葉そのままに『セラウェア』は、健康を守り、健全な食生活を促し、食文化をつないでいく、そんな新しい食との暮らし方『セラウェア・ライフ』を実現させます。
セラウェアから、ミルクパン、ソースパン、フライパンが新登場!!
電子レンジ、オーブン、直火OKです
■セラウェアミルクパン 2,625円
径:13.5cm/適正容量:500ml/色:ブラウン レッド イエロー
■セラウェアソースパン 3,150円
径:16.5cm/適正容量:950ml/色:ブラウン レッド イエロー
■セラウェアフライパン 3,150円
径:18cm/適正容量:600ml/色:ブラウン レッド イエロー
丹那乳製品の価格改定に、ご理解をお願いします
日頃は、丹那牛乳をご愛飲頂きまして、ありがとうございます。 昨今は、諸物価の値上がりが、私たちの生活を直撃しておりますが、当組合も例外ではなく、大変厳しい経営環境に直面しております。組合、低温殺菌牛乳生産部会も、皆さまのご期待に応えるべく、乳牛に非遺伝子組み換え飼料を与え、安心、安全な牛乳の生産に努めております。
しかしながら、すでに、ご承知のように、乳牛に与える穀物飼料・重油をはじめとした原材料費、加工経費が留まるところを知らない勢いで、高騰しております。特に、低温殺菌牛乳生産部会の乳牛に与えている非遺伝子組み換え穀物は、大幅な値上がりをするとともに、作付け面積の減少により、入手自体が困難な状況になってきております。
そんな状況下、私たちは、農業協同組合の強みで、何とか、全農系飼料メーカーから、供給を受けている次第です。このような昨今の経営環境下、低温殺菌生産部会の会員は、急激な価格高騰についていけずに、部会からの離脱を真剣に考えているような深刻な状況もございます。
また、牛乳製造工場も、重油等の高騰により、30分65℃での牛乳の殺菌は、相当な製造経費の高騰を発生させております。このままでは、安定的に、皆さまのお手元に、安全、安心の牛乳をお届けできない状況になりつつあります。 現在、経費削減の企業努力に努めておるところですが、今後の生産を維持させる為には、大変心苦しいですが、価格改定をさせて頂きたく、何卒、よろしく、ご理解賜りますように、お願い申し上げます。
丹那牛乳は、丹那酪農家とともに、厳選贅沢素材の「こだわり商品」の開発と継続的な商品提供に努め、地域の産業・経済に、これまで同様に貢献し続ける為に、全力を尽くす所存でありますので、価格改定に対し、深いご理解を賜るとともに、引き続き、ご愛飲賜りますようよろしくお願い申し上げます。今後とも、安全・安心にこだわった函南東部農業協同組合に、温かいご支援と更なるご協力をお願い申し上げます。
ポラン広場の宅配ベジタとしましても、応分負担の上、新価格改定を行います。安心・安全な低温殺菌の製造とお届けの為、ご理解とご協力を頂けますよう重ねてお願い申し上げます。
丹那乳製品の応援キャンペーンとして、低温殺菌牛乳と低脂肪乳の予約登録を継続、もしくは、新規に予約登録して頂きますと、50ポイントプレゼントいたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【安心安全な低温殺菌牛乳】
牛乳の殺菌温度は大まかに「高温殺菌」と「低温殺菌」があります。高温加熱殺菌(UHT)は牛乳に含まれる栄養素が激減するほか、過酸化水素の問題も指摘されています。もともと生乳には発ガン物質過酸化水素がありますが、それを分解する酵素も存在します。そのため、生乳や低温殺菌の牛乳からは過酸化水素は検出されていません。 しかし、1985年同志社大学西岡一教授によって85℃以上の高温殺菌処理した牛乳には、過酸化水素が生成されていることがわかりました。高温殺菌牛乳は、過度な加熱によって生乳の酵素がそこなわれるために、過酸化水素を分解できず、そのまま牛乳の中に残留します。牛乳をコップに注いで蛍光灯のあたる部屋などに置いておくと、過酸化水素は5分後には10倍、10分後には35倍に増えるそうです。
「何故、丹那の牛乳はおいしいのか?明○のおいしい牛乳というのは、実は、牛乳の中の酸素を抜いているんです。長距離を運送される大手メーカーの牛乳はローリー車で揺られて来るので脂肪がバター化したり(その為にホモ処理される)、酸素が牛乳中に溶け込み酸化してしまう。そこで、酸化を抑えるナチュラル製法というのを開発したわけです。ところが、丹那では、ローリーで運ぶ距離が短く、一番遠いところでも、10数分でついてしまう。何もしなくても、おいしい牛乳なんです。」と生産者の片野さん。