七五三のお祝い寿司
十一月十五日は、七五三です。七五三の起源は古く、平安時代中ごろ公家の間で行なわれていたお祝いの儀式が、後に、武家社会に広がり、江戸時代頃から今日のような宮詣が始まりました。
かつては、男女とも三歳児の『髪置き(かみおき)』、男子五歳の『袴着(はかまぎ)』、女子七歳の『帯解き(おびとき)』をいい、『髪置き』とは男女ともこの日を境に髪を伸ばし始める祝い、『袴着』とは初めて袴を着ける祝い、『帯解き』とは着物の着つけ紐を取り去り、帯に替える祝いの儀式でした。
現在の七五三詣は、神社に参詣したり、家族でお祝いの膳を囲んだりして、健やかな成長を祈願する儀礼となっています。
遠く平安の時代に始まったという七五三、時代やお祝いの仕方は、変わっても、子どもの成長を願う親の気持ちは同じ、心づくしの食卓で、お祝いしましょう。
ちらし寿司は、昔ながらのやさしい味
お家によって、具もトッピングもさまざまですね
わが家の味でお祝いしましょう
【ちらし寿司の作り方】
-
干し椎茸4枚は、水で戻す。
-
米3カップは、かために炊く。
-
戻した干し椎茸は、軸を除いて薄切りにする。にんじん1本とこんにゃく1枚は、3~4cm長さのせん切りに、油揚げ2枚は、湯通ししてから、同じ長さの細切りにする。
-
鍋に、だし汁1カップ 醤油大さじ3 みりん大さじ2 砂糖大さじ1を煮立て、③を入れて煮汁がなくなるまで煮る。
-
れんこん250gは、薄いいちょう切りにし、鍋に、水1/4カップ、砂糖大さじ3、酢大さじ3、塩少々を入れて火にかけ、れんこんに味を含ませる。
-
卵2個は、錦糸卵にする。エコシュリンプむき身は、酒を加えた熱湯で軽くゆでる。
-
ご飯が炊き上がったら、すし酢を混ぜ、④、⑤を混ぜ合わせる。
-
器に盛り、錦糸卵、えびをのせてできあがり。もみ海苔やでんぶをかけてどうぞ。
まぐろの赤、ほたてやイカの白
いくらのオレンジ、サーモンのピンク
優しい色あいの可愛らしいお寿司をどうぞ
【手まり寿司の作り方】
- お好みの具を薄めにスライスする。
- 寿司飯を軽くまるめ、水にぬらして絞ったガーゼ(薄いふきんかラップ)の中心に具をのせて、寿司飯をのせ、ガーゼを中心に集めるように、ぎゅっとしぼり、丸く形を整える。
オススメの玩具を紹介!
■オルゴール
ピンクのハートを引っ張ると「ブラームスの子守歌」が流れてきます
オーガニックコットンとラムウールを使用
柔らかいさわり心地なので
あかちゃんや小さなお子さんにぴったりです
中身には、羊毛を使用しており、手洗いができます
オルゴール こひつじ 9,450円
サイズ…25×17.5cm
■オルゴール
オーガニックコットンを使った
可愛い子豚ちゃんのオルゴール幸せの四葉のクローバーを
引っ張るとオルゴールから、心地よい眠りを誘う子守唄が流れてきます
ベビーベッドの脇や赤ちゃんのまわりに下げてあげてください
オルゴール こぶた 9,450円
サイズ…24.5×18cm
■キャンドルづくりセット
ミツロウチップとキャンドル作りに必要なものがセットになりました
あとは、湯煎用の鍋とヒーターをご用意下さい
マイキャンドルはクリスマスや記念日をいっそう印象深い日にしてくれます
キャンドルづくりセット 9,135円
クリヤマの『セラウェア』シリーズ
クリヤマの『セラウェア』シリーズは、「セラミック」という優れた素材に、「土鍋」調理のおいしさの原理をかけあわせた、まさに、食の未来を担う『これからのお鍋』です。新しい安全な食文化をご家庭にお届けいたします。
まず、お伝えしたいのは、食品本来の栄養と旨みを逃さない「おいしさ」のポイント。『セラウェア』で調理したお料理が、さらりと心地よく、体にとりこみやすいまろやかさがあるのは、遠赤外線&微振動熱のダブル効果によるもの。素材の酸化は、最小限に抑え、おいしさをぐんぐん取り込みます。また、水道水を沸騰させると塩素(カルキ)を分解し、アルカリ性の水になるというのも『セラウェア』ならではの特性です。さらに、無機質素材なので、金属溶解がなく、金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。
生産は、陶磁器製造の歴史が古い中国で、高い技術を持つ製造工場と提携しており、輸入に関しては、厚生労働省の輸入食品等検査成績書とクリヤマ独自の検査としてISO食品検査(国際検査基準)二重の検査を行って、製品の安全を確認しています。
次に、『セラウェア』の最大の特長である驚異的な「耐熱性」と優れた「蓄熱 輻射熱(放射熱)」という土鍋の効用があげられます。つまり、無水の空焚き・焼き物・炒め物が可能、かつ、火を止めてからも加熱状態が続くため、一般的な
煮込み料理メニュー以外にも、マルチに活用でき、省エネ調理を実現できるのです。
そして、おしゃれなカラーリング&デザインは、和洋どんなキッチンにも明るくなじみ、そのまま食事のテーブルへと運んでいただけます。 食事は、人間の生命を担い、人体の感覚機能を育て、人とのコミュニケーションも作り出してくれる大切なもの。食育という言葉そのままに『セラウェア』は、健康を守り、健全な食生活を促し、食文化をつないでいく、そんな新しい食との暮らし方『セラウェア・ライフ』を実現させます。
セラウェアから、ミルクパン、ソースパン、フライパンが新登場!!
電子レンジ、オーブン、直火OKです
■セラウェアミルクパン 2,625円
径:13.5cm/適正容量:500ml/色:ブラウン レッド イエロー
■セラウェアソースパン 3,150円
径:16.5cm/適正容量:950ml/色:ブラウン レッド イエロー
■セラウェアフライパン 3,150円
径:18cm/適正容量:600ml/色:ブラウン レッド イエロー