オススメ商品情報 食品

新学期、新生活、朝食で元気な一日

8da5096b46c2f7ce8318食は1日のリズムを作るうえでも大切です。私たちの身体は寝ている間にもエネルギーを消費します。身体のエネルギーとなるのは、炭水化物などに含まれるブドウ糖です。しかし、ブドウ糖は体の中に多くためておくことができないため、朝食からエネルギーを補給しなければなりません。朝食を抜くと午前中の脳のエネルギー補給がされず、身体がだるい、頭が働かない、集中できないといった状態に陥りやすくなります。さらに、昼前にはお腹がすき、つい、まとめ食い、いわゆる「どか食い」をしがちになります。この「どか食い」は、肥満につながりやすいといわれています。「どか食い」による肥満を防ぐためにも、朝ごはんをきちんととることが望まれます。

また、朝ごはんを食べると消化器官全体が筋肉運動を起こし、体温が上昇します。体温の上昇は体の目覚めにつながります。年度が改まり、新生活がスタートする4月。気持ちの良い1日のスタートに、美味しい朝食で健康な毎日を!ごはんのお供におすすめのふりかけをはじめ、ちりめんじゃこ、海苔や佃煮商品をご紹介します。

クリップボード01 img_336476_2鰹節屋がつくったご馳走ふりかけ 新丸正 海宝飯ふりかけ新丸正の鰹節に国産のあおさ海苔、バラ海苔、刻み海苔、国内製造のとろろ昆布を絶妙なバランスでブレンドした食塩不使用のふりかけです。ご飯にのせてお好みで醤油をかければ、口の中に磯の香りが広がる、まさに海の幸(宝)の詰まった逸品。ごま油やすりおろしたわさびを加えたり、卵かけごはん、お茶漬けにしても。原材料…かつお削りぶし、ひとえぐさ、のり、とろろ昆布(昆布、醸造酢)
 クリップボード02 サクッと食感のおかかふりかけ 新丸正 かつおふりかけ5511B07000-3醤油や砂糖などできるだけシンプルな原材料で作った素朴で懐かしい鰹節屋のおかかふりかけ。かつおのパリパリ食感にごまのアクセントを加えました。お弁当、おにぎりにしても。原材料…かつお削りぶし(焼津製造)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、食塩、米発酵調味料、ごま

▽ふりかけ▽

0702 海宝飯ふりかけ 28g 842
0851     〃  ダブル 上記2p 1,601←1,684
0703 かつおふりかけ 28g 324
0851 新丸正ふりかけセット 1セット 1,108←1,166
0708 しらすちりめん 70g 967

▽佃煮▽

0711 江戸前生のり 85g 448
0712 細切り昆布佃煮 100g 405
0715 生あみ 60g 437

▽海苔▽

1807 おにぎり用焼き海苔/福岡 2ツ切10枚×3 1,026

オススメ商品情報 食品

東毛酪農のパスチャライズド牛乳(低温殺菌牛乳)群馬県太田市・東毛酪農協同組合

クリップボード03ご家庭に「本物の安全な牛乳」を届けたい・・・東毛酪農はこの思い一筋に、欧米諸国で主流となっている低温殺菌による牛乳製造を日本の牛乳業界の先駆けとして昭和57年より続けて参りました。

一地方都市の小さな協同組合ながら、生産者・組合員・消費者と共に私達だから出来る牛乳づくりを誇りとし、利益率と効率が重要視される企業活動の中、現在に至るまで頑なまでにこの思いを守ってまいりました。

食品の使命は、“命のリレーのバトン”を繋げること。安全な餌、愛情をかけられ育った健康な乳牛、そして利益率一辺倒の効率を高めた生産をしない覚悟。どれか一つが欠けても、一見同じ白い牛乳に見えますが、中身の違うものとなってしまいます。これこそが私たちが常に守るべき思いなのです。

日本の食糧自給率が40%を切っている現在、さらに厳しくなる酪農を取り巻く環境の中で、これからも一筋の光となるような牛乳づくり、そして乳製品作りを守って、真に社会に貢献できる組織である為に、今後も組合員一同努力して参る所存であります。 代表理事組合長大久保克美

パスチャライズド牛乳にかける思い
63℃30分低温殺菌 組合生産者限定(28戸)

パスチャライズド牛乳に必要なのは、原料乳の質を高い基準で安定させる事。安全で栄養バランスのとれた飼料を自給生産又は輸入し、牛の健康を第一に考え、乳中細菌数を常に少なくするための衛生管理を徹底するという一年間365日の管理作業が重要なポイントとなります。

つまり生産者にとっては決して楽な作業ではありません、しかしながら、私達は本物を作っている責任と誇りがあります。

小さな組合だから出来る事の最善を尽くした牛乳生産。それは、現実的な企業としての健全度を測りつつ、利潤のみを追求しない生産活動という一見相反する姿勢、そのバランスを取りながら、現在の酪農経営を取り巻く環境を、より一層改善していかなければならないと考えております。
これは私達の行っている製品づくりをマーケット(消費者)に受け入れて頂けなければ、継続することができません。

食は命のリレーのバトン。未来にも残したい自然に即した生産活動。この願いこそ日本の酪農や農業の未来にとって大切なものであり、より良い乳製品を求める消費者の願いに応えられる事と考えております。常に前進した姿勢での製品作り、そこには私達組合員だけではない“みんなの努力”が詰まっています。

是非白い牛乳に詰まったみんなの思いをお試しください。

▽牛乳・乳飲料▽

0901 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃ 1000ml 416
0902 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃ 500ml 243
0903 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃(ビン) 200ml 178
0904 パスチャライズコーヒー(ビン) 200ml 184

▽ヨーグルト▽

0906 ドリンクヨーグルト 200g 200

▽アイスクリーム▽

2807 冷凍牧場ミルクアイス 110ml×2 691
2808 冷凍はちみつバニラアイス 110ml×2 691
2809 冷凍ミルクコーヒーアイス 110ml×2 691
2810 冷凍ミルクチョコレートアイス 110ml×2 691
2811 冷凍宇治抹茶アイス 110ml×2 691

オススメ商品情報 食品

アルファー 無塩せきハム・ベーコン・ソーセージ 和豚もちぶたの無塩せきシリーズ

製造者である【有限会社肉の片山】は全員、原料の【和豚もちぶた】が大好きで、その加工品を作る時、素材の和豚もちぶたの美味しさを、台無しにしないように心がけ、全ての合成添加物を使用しない、シンプルな製造方法を第一義にしています。

また、加工する事によって更に美味しさを引き出す為に、ハム類は一週間以上、ベーコンは10日間以上、ウインナー類は36時間以上、天然素材の漬け込み液に或いは乾塩法で熟成させ、本物の桜チップで熟成させています。しかし、発色剤(亜硝酸ナトリウム)の持つ殺菌作用も、化学保存料や着色料などの合成添加物も、一切何も入れていない製法では、やはり日持ちがしません。そこから保存検査の結果と、作業工程での細心の注意と改善との、戦いが始まりました。

それは徹底した衛生管理に始まりました。空気中の見えない細菌やカビの胞子を、いかにハムに付着させないかという問題への取組みです。服装・手袋はもちろん、包丁まな板も専用化し、手洗い漕を作業室に設置し、更に専用真空包装機も導入しました。この事で、スモークハウスからハムを取り出し、真空包装するまでの間、時間的にも空間的にも露出状態を最大限抑える事ができました。

また、製造ロット毎の保存検査結果バラツキ対策として、最終加熱温度の均一化についても取り組みました。殺菌状態を良くするだけなら、加熱温度を上げれば良いが、単純に温度を上げるだけでは、和豚もちぶたが持つ、美味しさ、みずみずしさが失われてしまいます。その為に、必要最低限度の加熱温度で処理し、その分、庫内への原料の入れ方など沢山の手間と注意を積み重ねました。

試行錯誤を重ねての工夫の結果が正に文字通り、ここに結実した【和豚もちぶたの無塩せきシリーズ】です。

ロースとモモハム

無塩せきロースハムブロック 原材料…豚ロース肉(国産)、食塩、砂糖、香辛料
無塩せきモモハムブロック 原材料…豚モモ肉(国産)、食塩、砂糖、香辛料

ハムとベーコン1

発色剤(亜硝酸ナトリウム)不使用。無塩せき製法。肉の味を生かすため、シンプルな原材料。
化学調味料・エキス類不使用。加熱してお召し上がりください。

1411 無塩せきロースハムスライス60g 508
1412 無塩せきももハムスライス60g 410
1413 無塩せきベーコンスライス80g 562
1414 無塩せきウィンナーソーセージ100g 518
1415 無塩せきビアシンケンソーセージ200g 1,080
1416 無塩せきロースハムブロック300g 2,268
1417 無塩せきももハムブロック300g 1,566
1418 無塩せきベーコンブロック180g 1,069