オススメ商品情報

牛乳を飲んでお料理に使って。6月1日は牛乳の日。6月は「牛乳月間」!! 東毛酪農のパスチャライズド牛乳 群馬県太田市・東毛酪農協同組合

 

すべて太田市の工場で生まれています!

牛乳工場では、牛乳だけではなく、チーズ、ヨーグルト、アイスクリームなどの乳製品の製造もおこなています。

牛乳工場でできあがった低温殺菌牛乳をそのまま使用しますので、安全でおしいい乳製品が出来上がります。

昨今の状況は牛乳の消費が少ない傾向にあります。近頃では生乳の生産量に消費が追い付かずGWや春休みなどの学校給食がない時期に、牛乳の廃棄が問題になったりもしました。幸い幣組合では廃棄ということにはなりませんでしたが非常に苦しい状況が続いています。

しかし、ようやくコロナの影響もありながらですが、制限緩和などで少しずつ以前の日常が戻ってきているのかもしれない、なんて思ったりしています。そんな難しい状況下の中でも、幣組合の自慢の牛乳や乳製品の美味しさを味わっていただき、皆様と一緒に頑張っていけたら幸いです。

幣組合の自慢はパスチャライズド牛乳(低温殺菌牛乳)です。63~65℃が低温殺菌と言われている中で東毛酪農は1番低温の63℃殺菌を実施しています。それは東毛酪農が、より生乳本来の風味や味にこだわっているからなのです。

この低温殺菌牛乳を作るためには生乳の鮮度と品質が重要で、生乳の鮮度が悪かったり細菌数が多すぎたりとすると「低温殺菌牛乳」を作る事はできません。

厳選された酪農家さんが、毎日の徹底した牧場での衛生管理、牛達にストレスを与えない健康管理、工場内での集乳から発送迄の細菌数のチェック等、毎日のたゆまない衛生管理の継続があって初めてパスチャライズド牛乳は生まれてくるのです。
厳選された酪農家さんから採った、厳選された良質な生乳でつくらた自慢の牛乳や乳製品をぜひご賞味ください。

▽牛乳・乳飲料▽

0901 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃1000ml 434
0902 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃500ml 253
0903 東毛酪農低温殺菌牛乳63℃(ビン入り)200ml 185
0904 パスチャライズドコーヒー(ビン入り)200ml 190

▽ヨーグルト▽

0905 東毛酪農ピュアプレーンヨーグルト400ml 315
0906 ドリンクヨーグルト200g 205

▽チーズ▽

0907 東毛酪農のカマンベールチーズ100g 648
0908 東毛ナチュラル ゴーダタイプ100g 832

▽アイスクリーム▽

2807 冷凍牧場ミルクアイス110ml×2 691
2808 冷凍はちみつバニラアイス110ml×2 691
2809 冷凍ミルクコーヒーアイス110ml×2 691
2810 冷凍ミルクチョコレートアイス110ml×2 691